2015年01月17日

アニメ調査室(仮)アンケート 2014年10−12月期

今回も、アニメ調査室(仮)さんのアニメアンケートに参加してみたいと思います。以下は敬称略。

-評価条件-
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし
z : 視聴不可

【2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ、35+1作品) 第35回】

01,曇天に笑う,F
02,なりヒロwww,D
03,サイコパス 2,B
04,アカメが斬る!,B
05,ぐらP&ロデ夫,x

06,愛・天地無用!,C
07,フランチェスカ,x
08,天体のメソッド,C
09,魔弾の王と戦姫,C
10,トリニティセブン,C

11,グリザイアの果実,B
12,大図書館の羊飼い,C
13,デンキ街の本屋さん,B
14,オレん家のフロ事情,x
15,毎度! 浦安鉄筋家族,C

16,ガールフレンド (仮),C
17,繰繰れ! コックリさん,B
18,オオカミ少女と黒王子,B
19,失われた未来を求めて,D
20,結城友奈は勇者である,D

21,甘城ブリリアントパーク,B
22,蟲師 続章 後半エピソード,A
23,ソードアート・オンラインII,B
24,異能バトルは日常系のなかで,C
25,白銀の意思 アルジェヴォルン,D

26,俺、ツインテールになります。,B
27,ヤマノススメ セカンドシーズン,B
28,テラフォーマーズ アネックス1号編,C
29,旦那が何を言っているかわからない件,B
30,カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編,x

31,Fate/stay night Unlimited Blade Works,B
32,棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE,B
33,神撃のバハムート GENESIS,S
34,selector spread WIXOSS,C
35,Hi☆sCoool! セハガール,x

36,(特番) 憑物語,B
37,怪盗ジョーカー,x

{総評、寸評など}
見切りのF評価。
01,曇天に笑う,F
明治維新直後、琵琶湖に浮かぶ監獄「獄門処」への護送をする曇三兄弟を中心に描く女性向け作品。漫画原作。
特別悪くはないんだけど、特に見続ける意味も見出だせず。3話ほどで終了。

D評価。
02,なりヒロwww,D
ある日突然変身ヒロインになってしまった三姉妹を描く、MMDで制作されたギャグアニメ。
菅原そうたのセンスは嫌いじゃないのだが、脚本があるのがいけないのか、全編アドリブだった『gdgd妖精s』に比べると面白さが激減。意外と配役も重要なのかも。もっとテキトーでいい。悪い意味で真面目にやり過ぎた感あり。
19,失われた未来を求めて,D
18禁恋愛アドベンチャーゲームが原作。事故で亡くなってしまった幼なじみを救うべく、未来からある少女を送り込む主人公を中心に描く。
内容が内容であり、またゲーム原作ということで、何度も失敗が繰り返されるのは仕方ないことなのだろうが、作画も安定せず、同じことの繰り返しになるのは観ていて辛かった。
20,結城友奈は勇者である,D
ある日突然、世界を救うために勇者となって戦うことになった女子中学生たちのお話。オリジナルアニメ。
戦うごとに何かを失っていく悲劇的な少女たちの健気さを表現したかったのかもしれないが、観ていて楽しいものじゃない。斬新さを狙った背景のエフェクトなども、あまり魅力を感じず。演出もどこか上滑りであざとく見えて心に響かず。
25,白銀の意思 アルジェヴォルン,D
諸事情により航空機が使用できなくなった世界で人型機動兵器を使用した地上戦を描くオリジナルアニメ。
真面目な戦争ものその1。地上戦しかできない設定や、敵味方だけでなく第三勢力が絡んでくる内容などは面白いはずなのだが、作画が不安定なのと惹きこまれない脚本・演出で中途半端。

C評価。
06,愛・天地無用!,C
『天地無用!』20周年記念企画で制作されたショートアニメ。
放送時間帯が変わっていて帯放送だったが、それならまとめてやってくれという感じだった。『天地無用!』なので、結局は樹雷皇家の話に集約される。そして、どんな世界でも主人公の天地はモテモテである。お約束過ぎて安心感を覚える。
08,天体のメソッド,C
北海道の湖周辺を舞台にした円盤をめぐるSF風味のファンタジー。オリジナルアニメ。
大事なのは友情の話なのだとは思うのだが、円盤やそれに関わる少女を配したことで非常にわかりにくくなっている。今ひとつスッキリしない印象。
09,魔弾の王と戦姫,C
7人の戦姫がいる世界で、国同士の戦争に弓を武器に挑む主人公を描く。ラノベ原作。
真面目な戦争ものその2。戦術や陣形など、すごく真面目に戦争している。が、真面目にやり過ぎた感あり。きっと、原作ではもっと細かに書かれているのだろう。その分、物語が薄まってしまったか。
10,トリニティセブン,C
伝説の魔導書を託された魔王候補である男子高校生と7人の美少女魔道士たちのファンタジー。漫画原作。
王道的な作品だと思っていたのだが、始まってみたらなんだか肩透かし。キャラはかわいいし、話もつまらなくはないんだが、何がいけなかったのか。
12,大図書館の羊飼い,C
大規模な学園を舞台に、願いを叶えてくれるという「羊飼い」をめぐる物語。18禁恋愛アドベンチャーゲーム原作。
18禁恋愛アドベンチャーゲーム原作にありがちな作風。作画はおざなり。話もさほど面白からず。
15,毎度! 浦安鉄筋家族,C
ギャグ漫画原作のショートアニメ。
くだらないの一言に尽きるが、パワーで押し切られて笑ってしまう。
16,ガールフレンド (仮),C
登場キャラの多さが群を抜いているスマートフォン向けソーシャルゲーム原作。
アニメ版でも60名を超える女子高生キャラが出てくる。それぞれかわいいが、ただそれだけ。
24,異能バトルは日常系のなかで,C
突如異能と呼ばれる超能力が使えるようになった高校生たちの日常を描く。ラノベ原作。
中二病的なノリ。特筆すべき点なし。強いて言えば、異能を持つ本人たちが大事の渦中にいるのを意識していない点か。
28,テラフォーマーズ アネックス1号編,C
火星のテラフォーミング用に放ったG(自粛)が進化して人類と戦うことに……漫画原作。
筋は面白いはずなんだが、テンポが悪い。戦闘シーンとそれに至るまでの各人のエピソードの構成が悪い気がする。様々な生物のDNAを組み込まれた人間の特性が図鑑的に解説される部分は興味深かった。
34,selector spread WIXOSS,C
現実とリンクするカードゲームに巻き込まれていく少女たちを描く。トレーディングカードゲームを中心としたメディアミックス作品。
1期が暗かったので、もう要らないと思っていたが、まだ2期の方がマシだったかも。

B評価。
03,サイコパス 2,B
人の心理状態を解析して犯罪を未然に防ぐシステムが運用されている近未来を舞台とした警察もの。オリジナルアニメ。
なかなか凝ったプロットだが、ちょっと盛り込み過ぎた感も。ダークサイドに触れてしまった霜月監視官(CV:佐倉綾音)の言動は良かった。
04,アカメが斬る!,B
暴走する圧政に鉄槌を下す「ナイトレイド」の面々に焦点を当てたダークファンタジー・アクション。漫画原作。
とにかく主役級が次々にあっけなく死んでいく、まさに死に様を描いたような作品で、そこは斬新だと思う。独特の世界観だったが、主人公アカメの存在感が薄いまま終わった。それで良かったんだろうけど。
11,グリザイアの果実,B
女子生徒5人と男子の転入生が1人。たった6人しかいない学園を舞台にそれぞれの暗い過去が明らかにされていく。アダルトゲーム原作。
なかなかに重い内容。特に、バス転落事故は陰惨そのもの。原作設定に難があるのだろうが、リアルさには欠けた。別にリアルである必要もないんだろうが。
13,デンキ街の本屋さん,B
秋葉原らしき街にある書店の店員たちの日常を描いた作品。漫画原作。
愛すべきオタクたちの日常。ほんのりとした恋愛模様も微笑ましい。
17,繰繰れ! コックリさん,B
自分を人形だと思い込んでいる少女の元に集まってきた物の怪たちとの日常。漫画原作。
期待したほどでもなかったが、そこそこ楽しめたのは配役のおかげか。この作品を観ると、もれなくカップ麺を「かぷめん」と呼ぶようになる。
18,オオカミ少女と黒王子,B
嘘つき少女と腹黒ドS男子が嘘から交際をスタートさせるが、段々本気に……少女漫画原作。
作画がなってなかったが、その割には楽しんで観ていた。伊藤かな恵が主人公にドはまりしていたせいか。
21,甘城ブリリアントパーク,B
閉園の危機にある遊園地を立て直すべく、元子役の男子高校生が支配人として雇われる。実はキャストたちは魔法の国からやってきていて……という筋。ラノベ原作。
モッフルの姿に『フルメタル・パニック』が思い出されて懐かしい。やっぱり京アニの描く女の子はかわいいし、やさぐれたぬいぐるみキャラ(おっと失礼、リアルキャストね)たちもナイスだった。
23,ソードアート・オンラインII,B
MMORPGの世界を舞台にしたラノベ原作作品。
ファントム・バレット編では、すぐに主人公を狙う「死銃」の正体がわかってしまい、魅力が半減してしまった。マザーズ・ロザリオ編は重い内容だったけど、その割には爽やかに観られたか。しかし、主人公キリトさんの無双化・万能化が目立つ。
26,俺、ツインテールになります。,B
ツインテールを奪いにくる敵に立ち向かう、ツインテールをこよなく愛する男子高校生が主人公。ラノベ原作。
内容はバカバカしくて最高に面白いのだけど、特に終盤の作画崩壊が悔やまれる。敵陣には豪華なベテラン男声声優さんたちが並び、その声でそんなアホな発言を……とウケた。
27,ヤマノススメ セカンドシーズン,B
女子高生の登山をテーマにした漫画が原作。舞台は、埼玉県飯能市。
ショートアニメだった1期では物足りなくて、もっと長い尺でやってほしいと思ったが、いざ15分に拡大してみるとなんだか魅力が薄まってしまったみたいだ。それでも、最近は飯能に行く機会が多いため、見知った景色が多く出てきたりして楽しませてもらった。
29,旦那が何を言っているかわからない件,B
オタクな旦那と結婚した一般人女性の視点で描く4コマ漫画原作のショートアニメ。
配役が良かった。オタクの日常を描いた作品は増えてきたが、結婚生活となるとまだ珍しい。
31,Fate/stay night Unlimited Blade Works,B
かつて『Fate/Zero』は説明が多くて脱落してしまったのだが、『Fate/stay night』は大丈夫。すでに観た映像を違う視点から見せられているような感覚。分割2クールとのことで、後半クールを観てからでないとなんとも言えない。
32,棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE,B
四散した亡き父王の遺骸を集めるために戦うチャイカとそれを助ける兄妹のファンタジー。ラノベ原作。
世界観の構築にオリジナリティがあり、しっかりしていて好印象。助詞なしで喋るチャイカも魅力的。
36,(特番) 憑物語,B
西尾維新による青春怪異小説が原作の〈物語〉シリーズ。
憑喪神の童女・斧乃木余接(おののきよつぎ)がメイン。良くも悪くも、いつものシャフトの〈物語〉シリーズ。

A評価。
22,蟲師 続章 後半エピソード,A
様々な蟲が引き起こす現象に蟲師ギンコが対処していく物語。漫画原作。
安定の『蟲師』。ケチをつけるところがない。その作画や音響などで、表現が難しい世界観を見事に表している。原作の力だろうが、エピソードとしても、習俗や民俗学的なことが盛りこんであり、毎回よくネタが尽きないなと感心する。

S評価。
33,神撃のバハムート GENESIS,S
天使と人間と魔族がごっちゃになって世界の覇権を争う。ソーシャルゲーム原作。
このクールの大穴にして大傑作。始まる前からソシャゲ原作にしては作画に力が入っているなとは思っていたものの、とにかく作画が物凄いクオリティ。作画だけでS評価。筋も思ったほど悪くない。それに主役の吉野裕行がドはまり。意外な成功となった。


終わってみると、評価できる作品が少なかった印象。
作画崩壊が気になる作品が目につく。あまりひどいと内容が頭に入ってこない。『神撃のバハムート』のように、作画だけでもあれだけインパクトを与えられるのだから、やはり丁寧な作画は大事な要素だと思う。
もっと世に出る作品数を少なくしてもいいから、円盤発売時の修正前提でなく、放映時から作画のクオリティを上げて作れたらいいのに。と、現実的でないことを考えてしまう。
2クールでまだ放映が続いている『SHIROBAKO』はアニメ制作の舞台裏を描いた作品だが、並行していろんな作品を観ていると、裏事情が透けて見えてくる。あの作品の裏では、あんなことやこんなことが起きているのかなぁなどと想像してしまうね。

さて、これでようやく2014年のアニメが総括できるので、近々「輝け!nbm Awards 2014<アニメ編>」がまとめられると思います。
posted by nbm at 11:47| Comment(6) | TrackBack(0) | コミック・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご参加ありがとうございます。
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'15/2/7の予定です。
Posted by アニメ調査室(仮) at 2015年01月17日 15:18
アニメ調査室(仮) 様

毎度お世話になります。
よろしくお願いいたします。
Posted by nbm at 2015年01月18日 00:10
作画は大事ですよねー。キャラクターは「誰?」になり、動きが質の悪いパラパラ漫画か「コマ送り押しちゃったっけ?」になった天空戦記シュラトの衝撃は四半世紀経っても忘れられません。一度でも視聴した作品は9本かな・・・?

「棺姫のチャイカ」は原作があと1巻残っており、ラストのほうはまとめるために結構変えてありまし、端折ってましたが上手くまとめて好印象。ちなみに原作は遺体を「食べ」て(咀嚼表現も長し)急激に孕んで・・・という展開でテレビでどこまで表現するのかとヒヤヒヤしてました。
「魔弾の王と戦姫」はRPGっぽい陣形説明などがツボでした。RPG育ちってことかな・・・あと初期の馬の動きが物凄くよく描けていたので個人的に評価底上げ。「戦姫もの」ではなく「戦記もの」ですね。

うちも「かぷめん」になってます(苦笑)あれは配役の妙でしょうねぇ。「Welcome!!DISCOけもけもけ」が絵・音ともにハマりました(笑)
Posted by たま@ at 2015年01月23日 16:47
たま@ 様

このクールは、ラインナップのせいか作画が特に気になるクールでした。
「誰?」っていうの、多かったです。
中には、一瞬で主要キャラの洋服の色やデザインが変わってたりとか(苦笑)
あれが演出だったとは思えない……

「棺姫のチャイカ」は、アニメ版は少しソフトな表現になってたんですね?
終盤はなんだか急ぎ足な感じで勿体無かったですが、構成的には仕方がなかったのかな。
「魔弾の王と戦姫」は、確かにRPGっぽいですよね。陣形とか戦術とか、そういったことに興味がある人にとってはなかなか面白い作品だったのではと思います。馬、上手でしたか。さすが、視点が違いますね!まさに「戦記もの」でしたね。

やはり「かぷめん」は浸透しますよね。
個人的には「アルシンドになっちゃうよ」に笑いました。
OPは、豪華なセリフ陣(?)が魅力的でした。
私は、中田譲治さんが歌に参加するのを初めて聴きました。それだけでも満足です(笑)
配役がきっちりしていて良かったですよね。
Posted by nbm at 2015年01月24日 01:45
再び失礼します。
2015/1-3月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、5/2の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
Posted by アニメ調査室(仮) at 2015年04月05日 13:25
アニメ調査室(仮) 様

ご連絡をありがとうございます。
また今回も参加させていただきます。
Posted by nbm at 2015年04月05日 22:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック